就活
大学生・専門学校生・社会人
SPI速さの問題です。
解説の黄色くマークしている所の式の意味が分からず、解説を理解できませんでした🙇🏻♀️
よろしくお願いします🙇🏻♀️
第12問
Aさんは図書館から家まで自転車で帰ろうとしたが、途中で自転車が故障したため、 歩いて
帰ることになった。 このため1時間の予定が1時間18分かかってしまった。 図書館から家ま
では16km、 自転車の速さが歩く速さの4倍であるとすると、 歩いた距離は何kmか。
1) 0.8km
2) 1km
3) 1.2km
5) 1.6km
解説
あなたの解答
× 不正解 ) 未解答
図書館
・16-x (km)
歩いた距離を x (km) とする。
歩く速さを時速y (km) とすると、 自転車の速さは時速 4y(km) となる。
16- X X
16
+ =1
18
60
5 (16-x) + 20x=13×8
80-5x+20x=104
15x=24
4) 1.4km
16 (km)
x=1.6(km)
予定通りに着いたとすると、 速さ × 時間 = 距離より、4y ×1 = 16 となる。
よって、y=4。 これより、 4y=16となる。
次に、図を式にしてを求めると、
正解
故障した地点
5) 1.6km
この問題の正解率 : 24%
速さ
x (km)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉