Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
高校生
数学
問題→ 次の二次式を、複素数の範囲で因数分...
数学
高校生
2年以上前
そい
問題→ 次の二次式を、複素数の範囲で因数分解せよ。
解き方教えてください🙏
3) 3x²-8x+2 4533107
複素数
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
数学
高校生
2分
軸はどうやって計算するのですか?またなぜ軸が0より大きければ良いのですか?
数学
高校生
13分
複素数です。 47の(1)の解説の方程式の答えがなぜ上は1、下は0になるか分かりません
数学
高校生
15分
数Aです (5)が解説みてもわからないので 分かりやすく説明してくれたらうれしいです!!
数学
高校生
約1時間
よって〜より後の式でatが消えるところがわかりません。
数学
高校生
約2時間
次の問題の解き方を教えてください ■log₄8/5+log₄40
数学
高校生
約2時間
点と直線の問題です。a=-2とa≠-2で場合分けする(解答の赤線部分)のはなぜですか?
数学
高校生
約4時間
三角関数の一般角と弧度法の単元です。 解説に「...周が16cmであるから2r+l=16...
数学
高校生
約17時間
5番の解き方が最初からわからないです! よろしくお願いします🙇
数学
高校生
約18時間
ベクトルの問題がわかりません🥲どなたか教えていただきたいです。
数学
高校生
約19時間
この式の変形の仕方を教えてください🙏
おすすめノート
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(前半)~恒等式・複素数~
2940
7
みいこ
詳説【数学Ⅱ】第1章 いろいろな式(後半)~高次方程式~
2278
10
みいこ
数学Ⅱ公式集
2031
2
エル
【解きフェス】センター2017 数学IIB
399
2
hoka95
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選