国語
中学生

現代語訳して欲しいです
意訳でだいじょぶですが主語は欲しいです(出来れば。)!
=======
大二条殿、大将にておはしける時、内へ参らせ給ひたりけるを、ある女房招き、消息(せうそこ)申されけり。

近利、参りて、「女房、申せと候ふ」と言ふ声を、聞かせ給ひて、見返らせ給ひたりけるに、「急ぎ参らせ給ふに、無心なり」と思ひて、「忘て候ふ」と申しける。時の人、心ありて、いみじきことに申しける。

このことを、白河院御随身武忠聞て、「あはれ、このごろの御随身ならば、つぶつぶ読み聞かせ参らせなん」とぞ言ひける。

さやうに忙しげならむ時には、人に歌読みかくまじきなり。

=======
十訓抄1-42より

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?