✨ ベストアンサー ✨
この問題では重力の大きさを分解しています.(分力)
斜辺に沿って重力によって下向きにかかる力はmg・sinθ,斜面に垂直な方向にかかる力はmg・cosθです.(教科書に載ってる図の通りですね.)
台の上に物質が置いてあれば,重力と何かそれに対応する力がつり合う必要があります.(そうでなければ置かれた物質が台を壊してしまう...)その重力につり合う力が垂直抗力です.
今,斜面に沿って物質が置かれているので,垂直抗力は斜面に垂直な向きに,重力の分力と逆向きに作用をします.この力の大きさは重力の分力とつり合っているので,mg cos30°となります.
ありがとうございます🙇♂️