理科
中学生
解決済み

理科 中2 原子など 至急です!
この答えがあっているか教えてください!
よろしくお願いします!

2 図1のように、スチールウールを加熱すると、光を出して燃えた。 (1) スチールウールが燃えてできた物質の色と名称を書け。 黒酸化金 (2) 燃えてできた物質の質量は、加熱前と比べてどのようになったか。 大きくなった。 上間2のようになるのはなぜか。 簡単に書け。 (3) (4) 図2のように、燃えてできた物質の電流の流れ方を調べた。 加熱前と比べてどのようになって 流れない。 燃えてできた物質を指でもむとどうなるか。 簡単に書け。 あたたかくなる (5) (6) スチールウールと燃えてできた物質をそれぞれうすい塩酸に 入れた。 気体が発生するのはどちらか。 スチールウール (7) 鉄の表面に塗料を塗ると, 鉄がさびるのを防ぐことができる。 この理由を 「空気」という言葉に続けて、簡単に書け。 空気にふれなくて酸化しないから。 ガスー バーナー 図2 Alt 豆電球
1 形成的テスト 有機物を燃やしてできる物質を調べるために、次の実験を行った。 【操作①】 かわいた集気びんの中で木片 を燃焼させた。 【操作②】 火が消えてから、 集気びんの 内側のくもりの部分に塩化コバルト 紙をつけると、 桃色に変化した。 木片- 【操作③] 集気びんに石灰水を入れ、ふ たをしてふると白くにごった。 操作①で、燃焼に使われた空気中の成分の名称を書け。 (1) (2) 操作②と操作 ③ から 燃焼で生じた物質の名称をそれぞれ答えよ。 ②水③二酸化炭素 (3) 操作 ②の実験結果から、木片に含まれる原子は何だと考えられるか。 原子の記号で1つ書け C (4) 操作 ③の実験結果から、木片に含まれる原子は何だと考えられるか。原子の記号で1つ書い C (5) この実験のように、激しく熱や光を出しながら酸化する化学変化を何というか。 COLED D 燃焼 ふる。 図1
至急 理科 中2 原子 問題 答え お願い

回答

✨ ベストアンサー ✨

1(3)H
2(5)ぼろぼろになる

あとはokです

ありがとうございます。
1の⑶⑷の答えの意味がわかりません。
教えてください!

きらうる

(3)塩化コバルト紙が変化したことから、水が出来たことがわかります。水の化学式は、H2Oなので、酸素のOと水素のHがくっついたのです。酸素は空気中にあるので、水素は有機物の中にあったということです。

(4)も同様のことです

分かりました!
本当にありがとうございました😭

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?