歴史
中学生
解決済み

第二次世界大戦のとき日本は枢軸国側だっと思うのですが、枢軸国はファシズムではないのですか?
日本はシベリア出兵や治安維持法とかで共産党の弾圧をしていたので反ファシズム派だと思っていたのですが....😭教えていただけると嬉しいです🙇‍♂️

回答

✨ ベストアンサー ✨

治安維持法とかは
まだ軍部が暴走していなかった頃の日本が出した共産主義を弾圧する法ですね。
その時代は独裁政権となっており
大政翼賛会という一党しかありません。
軍部が暴走して満州事変から5・15事件
までの一連のことを
日本ファシズムと呼ばれています
なので、日本はその時ファシズムを行っていました

伊月

ありがとうございます🙇‍♂️テスト前に勘違い気づけてほんと助かりました!!

まぁ

お役に立ててよかったです!

まぁ

あ、その時代の部分分かりづらいですね
軍が暴走してたときの時代を指してます

伊月

全然です💦ありがとうございます🙇‍♂️

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉