A.
b/aが1/2か2になる組合せを考えれば良いので、
(a, b) = (1, 2), (2, 4), (3, 6), (2, 1), (4, 2), (6, 3)
の6通り。
よって、
6/6^2 = 1/6
Fin.
至急です!!この確率問題の解き方を詳しく教えてください
A.
b/aが1/2か2になる組合せを考えれば良いので、
(a, b) = (1, 2), (2, 4), (3, 6), (2, 1), (4, 2), (6, 3)
の6通り。
よって、
6/6^2 = 1/6
Fin.
_まず、√(2b/a)が整数になる場合、を確かめる。
_a,b共に1〜6までしかないので、最悪、総当たりでも良い。
_2b/aは、a,b共に1〜6なので、b=6,a=1の時に最大となる。つまり、1≦2b/a≦12、この中で、冪(べき)数となって、√が外せる数は、1,4、9だけだある。
_2b/a=1,となるa,bの組み合わせは、
(b=1、a=2)、(b=2,a=3)、(b=3,a=6)の3通り。
_2b/a=2,となるa,bの組み合わせは、a=bとなる場合で、6通り。
_2b/a=9,となるa,bの組み合わせは、ない。
_この後は、わかるよね。分からなかったらコメント下さい。
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉