歴史
中学生
解決済み

海舶互市新例を出して、貿易額を制限すると何がいいんですか?

海舶互市新例

回答

✨ ベストアンサー ✨

何が良いのではなく、新井白石は自身の計算の結果開幕以来保有していた銀75%と金25%が貿易で海外に流出したと考え、清船と蘭船の貿易額を制限したんです。
因みに折たく柴の記に書いてある白石の計算結果はかなり改竄等があるらしく、白石が貿易制限をしたいが為に数字をちょろまかしたのではないかという話もあります。

I

よく分かんないですね

Pクレゾール

えぇっとまず金や銀が流出することが貿易赤字であることはわかります?

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?