理科
中学生
解決済み

洗浄剤に入っている次亜塩素酸塩について
簡単に説明してほしいです

回答

✨ ベストアンサー ✨

NaClO.純粋には水素化ナトリウム溶液を次亜塩素酸で中和して得られ,この溶液を低温で真空乾燥すると結晶を生ずる.ふつうは水酸化アルカリまたは炭酸アルカリの水溶液に塩素を通じて塩化物や炭酸水素塩を含んだ溶液としてつくられる.溶液は酸化漂白剤として有用.また,無水物はきわめて不安定で爆発性がある.結晶は緑黄色で潮解性をもち,水溶液は淡黄色で塩素と異なる不快な臭気をもっている.医薬品,たとえば,神経系の強壮薬などとして用いられる.分子量74.44.

ar.

わかりやすく説明してくださってありがとうございます

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉