歴史
中学生
解決済み
(2)の答えがウなんですけど、ダムの建設でなぜ雇用の増加とわかるのですか??
1
世界恐慌と日本の中国侵略
(1) アメリカで写真の事業が行われたころの
世界規模の深刻な不況を何というか。
(2) 写真の事業が行われた目的としてあてはま
るものを次から選び,記号で書け。
ア保護貿易
イ計画経済
ウ雇用の増加 エ軍備の拡張
ダムを建設しているようす
物はだ
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【受験】社会 歴史まとめ
15831
154
【まとめ】文明のおこり・律令国家の成立・貴族政治
10375
124
【テ対】ゴロで覚える!中学歴史
8777
68
【まとめ】鎌倉幕府・室町時代・ヨーロッパ世界の形成
8470
144
ありがとうございます!