✨ ベストアンサー ✨
(2)葉っぱ1枚分だから……
(3)B,Cの茎にはワセリン塗っていないから、減った水の体積-3をどっちも入ってる。Dも茎1本だから。2本の茎は無いから1本分引かないとね🙇
いえいえ🙇
蒸散作用の問題です。 このような問題の時計算の公式?などがあれば教えて頂きたいです🙇♀️
(2)(3)を解説してくれる幸いです🙇🏻♀️
✨ ベストアンサー ✨
(2)葉っぱ1枚分だから……
(3)B,Cの茎にはワセリン塗っていないから、減った水の体積-3をどっちも入ってる。Dも茎1本だから。2本の茎は無いから1本分引かないとね🙇
いえいえ🙇
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
とても分かりやすい解説ありがとうございます🙇🏻♀️