数学
中学生

問3と問4の解き方が全く分からないので教えてください🙇‍♀️

H30 ① 和夫さんは、本を返却するために、家から 1800m離れた図書館に行った。 和夫さんは、 午後4時に家を出発し毎分180mの速さで5分間走った後、毎分90m の速さで10分間 歩いて、図書館に到着した。 その後、本を返却して、しばらくたってから、図書館を出発し、家へ毎分100m の速さで 歩いて帰ったところ、 午後4時45分に到着した。 次の図は、午後4時 x 分における家からの道のりymとして、xとyの関係をグラ フに表したものである。 下の〔問1〕~ 〔問 4〕 に答えなさい。 図書館) 1800 (家) y (m) ( 4時) 15 45 (分) [ 問1] 和夫さんは、 午後4時3分に郵便局の前を通った。 家から郵便局の前までの道のり を求めなさい。 〔問2〕 和夫さんが図書館へ行く途中で、 歩き始めてから図書館に着くまでのxとyの 関係を式で表しなさい。 ただし、xの変域を求める必要はありません。 〔問3〕 和夫さんが図書館にいた時間は何分間、 求めなさい。 [問4] 妹の美紀さんは、 午後4時18分に家を出発し、 和夫さんと同じ道を通り、図書館 へ一定の速さで向かったところ、 午後4時33分に和夫さんと出会った。 美紀さん が図書館へ向かったときの速さは毎分何m か、 求めなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?