数学
中学生
中3二次関数です。(1)と(2)が分からないので教えていただきたいです🙏🏻🙏🏻
1 傾きが一定の坂がある。A君がこの坂でボールをころがしたところ, ボールがころがり始めてからェ秒
間にころがる距離を”m とすると 12の関係があった。A君は,ボールをころがした後、少し間を
おいてボールを追いかけて一定の速さで坂を下り始めた。A君が, ボールをころがし始めてから2秒後に
ボールに追いつき,6秒後に逆にボールに追いこされたとき,次の問いに答えなさい。
(1) A君の坂を下る速さは毎秒何mか,求めなさい。
^^ Jads 20
TOKALAGTA S-4545%88198'^^
(2) A君は,ボールがころがり始めてから何秒後に坂を下り始めたか,求めなさい。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉