地理
中学生
解決済み
中3です。地理が苦手なので中1の復習しているのですが、この問題がよく分かりません。答えを読んでも理解出来ませんでした。
Pがフォッサマグナというとこまでは分かっています。
わかる方簡単に説明して頂けないでしょうか?
(4) 記述Pの東側と西側では, 山脈のの
こと
びる方向が異なっている。 どのように
異なるか,
「東側は~、西側は~。」 と
かんたん
いう形で、簡単に書きなさい。
■記述サポート 山脈ののびる方向を, 方
位で表して答えよう。
I
0 200km
8
A
B-
P
B
d
Do
...
da
(4) 東側は南北方向に
のび、西側は北東か
ら南西方向や東西方
向にのびている。
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
ピンク側は東
水色側は西で
東は山が南北に伸びていて
西側は東西に伸びています!