数学
中学生
分かりません
教えてくだせぇ
5 次の問いに答えなさい。
(1) ある人がA地とB地を往復するのに、行きは4時間30分,帰りは 4時間50分かかった
A 地とB
。
地の間には峠があり,上りは時速6km,下りは時速8kmとして A地からB地までの道のりを求めな
さい。
(京都文教 )
(4) AさんとBさんは,200kmのロードレースに参加した。
Aさんは,右図のスタート地点から折り返し地点までは時速 18 kmで走
り、折り返し地点以降は時速15kmで走ったところ, 1時間12分でゴール
できた。 B さんは、参加者が多かったために, スタート地点に到達できた
のは、Aさんがスタートしてから3分後であり, Bさんは常に時速12km
で走った。 折り返し地点は, スタート地点から ア kmの地点である。
AさんとBさんがすれ違った地点を折り返し地点から x km とすると, x は方程式
(金沢大付)
し,これを解くとx=
(km)である。空欄ア~ウを埋めなさい。
イ
[ア
イ
ゴール
地点
第5講座 文章題
スタート
地点
折り返し
地点
を満た
]
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【数学】覚えておいて損はない!?差がつく裏ワザ
11147
86
【夏勉】数学中3受験生用
7255
105
【テ対】苦手克服!!証明のやり方♡
6961
61
【夏まとめ】数学 要点まとめ!(中1-中3途中まで)
6304
81