回答
回答
_歴史人物に興味を持つ事が1つの手段だと思います。
_また、ひょっとすると、ですが、暗記物全般が苦手ではないのでしょうか?その場合は、暗記術・記憶術を調べて、その技術を学ぶ事ももう1つの手段です。親の資金力があれば、そして、大都市に居住しているのであれば、記憶術専門の塾もあるはずです。私も、記憶術の初歩を調べて実践しています。お金があったら、記憶の塾に行きたかったな〜、と思っています。
_歴史人物に興味を持つためのきっかけとしては、手始めとして、以下をお勧めします。合う・合わないがあるので、合わなかったら御免なさい。あくまで、きっかけですので、興味を持ったら、その人物の別の本を読んで下さい。
_①藤本ひとみのミーハー英雄伝
(学習研究社 全4巻 1990年4月-1993年4月)
_②藤本ひとみのミーハー英雄伝
(角川スニーカー文庫 1993年2月)
_③藤本ひとみのカジュアル英雄伝
(スニーカー文庫 1993年6月)
_④藤本ひとみのラディカル英雄伝
(スニーカー文庫 1993年9月)
_①と、②〜④とは、ほぼ同じ内容の別出版社版です。
どちらかだけを読めば良いです。
_そして、最後に敢えて言います。やりたくなければ、やらなくても良いんしゃないの?
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
回答ありがとうございます。
やってみます!