数学
高校生
看護系のやつで
数1数A範囲の内容です
答えが分からないので答えわかる方教えて頂きたいです(˚ ˃̣̣̥ω˂̣̣̥ )
問題3 次の問に答えよ。
問1 yはxの2乗に比例する関数で、x=2のときy=8である。
yをxの式であらわせ。
問2 問1で求めた関数において、xの変域が (-1<x<3) のとき、yの変域を求めよ。
問3 正の実数αに対し、 2次関数f(x)=x+αx-d+3aを考える。
f(x)=0が2つの異なる実数解をもつαの範囲を求めよ。
問4 y=x²-4x+5のグラフを、x 軸方向へ+3、y軸方向へ-4 平行移動したグラフの方程式を
求めよ。
問5 7個の異なる色の玉をすべて使って輪にして首飾りをつくるとき、 何通りの首飾りができ
るか。
問題4 25人のクラスで、数学、英語、国語のテストを行った。 以下の問に答えよ。
数学の得点の分布は、表1のとおりである。 また、 クラスの平均点は、 7.2点であった。
2
点(点) 0
人数(人) 0 0 0 1
問1
A欄に入る人数を求めよ。
問2 数学の点数が7点以上の生徒は何人いるか。
英語(点)
国語(点)
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
計
0
1
表 1 数学の得点
3 4 5
0 A
2
問3 国語の平均点を求めよ。
国語と英語の得点の分布は表2のとおりである。 なお、 表の空欄のところは0人である。
表2 国語と英語の得点
3 4 5
1
1
LO
1
2
6-2
1 1
2
7
7
1 1
1
1
31
1
8B
6 7 8 9 10
1 2 4 6 3
2
1
1
9 10
2
4
0-3
1
1
2
213
計
25
問4 国語の得点は6点以上8点以下で、 英語の得点が8点以上の生徒は何人か。
(人)
計
1
1
3
2
9
4
4
1
25
問5 数学 国語 英語の点数が一つでも6点未満の生徒は再試験を受けることになった。
再試験を受けない生徒は、少なくとも何人いるか。
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8923
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第1章 個数の処理(集合・場合の数・順列組合)
6069
51
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24