英語
高校生
解決済み

最後のMan has~の文で、自分はInstead ofとasの処理で、asから「他の動物の場合のように、自身が見つけた環境に服従せざるを得ない」と訳して、そのあとでInstead ofの「とは違って、人間は~」と訳し、意味は解答例と同じく繋がるとは思うのですが、文構造の把握として間違っている点があれば教えて頂きたいです。

S in which other animals meet their needs. Man has the ability to create his own environment, instead of, as in the case of other animals, being forced to submit to the environments in which he finds himself. 5 BU 第1文のセンゴ (松蔭女子学院大)
〈全文訳》 すばらしい適応能力と、驚くべき発明の才があるので、人間は多種多 様な方法で,ほかの動物たちが必要とするものを満たすやり方を改善するこ とができる。 人間はほかの動物たちとは違って、 自分が置かれている環境に屈 伏させられるのではなく、自らの環境を創る能力を持っているのである。 W -- -

回答

✨ ベストアンサー ✨

結局全文通しての訳はどのようになったのでしょうか。質問文では理解できなかったので、申し訳ないですがコメントで教えて頂いてもいいですか?

は。

文章が拙くて申し訳ないです。
Man hasからです
「他の動物のように自身が見つけた環境に服従せざるを得ないではなく、人間は、自分自身の環境を作る能力を有しているのである」と自分では書きました。

ブドウくん

ちょっとした意訳の違いですし、全く問題ないと思います。

は。

ありがとうございます。安心しました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?