①最初のカンマ:Smoking is now banned に3つの場所(1. on the London Underground 2. in cinemas and theaters 3. most buses) を付け足し
②2番目のカンマ:それまでの禁煙場所とは別のこと(喫煙車)を説明するため、「ここで一旦話は終わりますよ」の印。カンマ以降は独立した文。
文の意味:現在、ロンドンの地下鉄、映画館や劇場、そしてほとんどのバスでの喫煙は禁止されており、電車には特別な喫煙車がある。
参考にしてください。
またin cinema のinって三つのandで区切られている文全部まとめてつけられてますか?
①カンマってカンマの前の文を付け加えるってことであってますか? → カンマの前の文を何に付け加えるのですか?
②in cinema のinって三つのandで区切られている文全部まとめてつけられてますか? → 文ではなく3つの語句(cinemas/theaters/most buses)全部にinがついていると考えます。
カンマって意味の付け足しと聞いたのですが、カンマの付いているまえの文(A,BのA)がどれに意味を付け加えているのかわからないです
⓶わかりました!ありがとうございます😭
You're welcome!😊
カンマってカンマの前の文を付け加えるってことであってますか?