理科
中学生
解決済み

中1の復習問題全く分かりません。教えてください。

161年 生物・化学の重点復習 アブラナの花とマツの花のつくりを観察しました。 図1は じゅうだんめん 観察したアブラナの縦断面の模式図で、図2は,観察したマ めばな おばな ツの枝の模式図です。 また, マツの雌花と雄花から, それぞ れりん片をはぎとり, ルーペで観察しました。 図3は,観察 したマツの雌花と雄花のりん片の模式図です。 (1) 図1のAとEの部分をそれぞれ何といいますか。 A[ ) E ( B~Dのうち、マツのりん片にも見られる部分 は 受粉すると成長して種子になります。 (2) 図3の雄花のりん片は、図2のPRのうち、どの部分からはぎとったものですか。 図2のPRは,雄花、雌花, 1年前の雌花のいずれかを それぞれ示しています。 アドバイス () (3) 図1のB~Dのうち、図3のマツのりん片にも見られる部分はどれですか。その部分 めいしょう の名称を答えなさい。 また, 図3で, その部分を全て塗りつぶしなさい。 「アドバイス] 名称〔 からだ おお 【特徴1】 体の表面がうろこで覆われている。 【特徴2】雌が体外に卵を産む。 【特徴3】 一生, 肺で呼吸をする。 ちち 【特徴4】 子を雌の出す乳で育てる。 (1) 表の① ~ ①1の空欄を全てうめなさい。 キツネ 図 1 ⑦ A X O (2) 脊椎動物とは,どのような動物のことをいいますか。 E (4) アブラナは,子葉の数が2枚であるため, 双子葉類といい, 子葉の数が1枚の単子葉類と区別されていま す。 単子葉類の植物を1つ書きなさい。 また, 子葉の数以外で, 双子葉類と単子葉類を区別する特徴を1つ 書きなさい。 植物 〔 特徴 〔 〕 2 表は, キツネ,ペンギン,ヘビ,カエル,サケの5種類の脊椎動物について, 【特徴1】~【特徴4】に あてはまる場合は○, あてはまらない場合は×をそれぞれ書き入れている途中のものです。 表 ペンギン 1③ B 8 × O 5 ヘビ 図2 O O 図3 4 雌花の りん片 10 カエル P. × × R 雄花の りん片 ② 11 サケ O おお (3) 【特徴1】 が×であるペンギンの体の表面は、何で覆われていますか。 (4) 【特徴2】 のような子の残し方を何といいますか。 (5) 【特徴3】 が×であるカエルの呼吸のしかたを,子のときと成長してからで呼吸のしかたのちがいがわか るように,説明しなさい。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?