回答

連立方程式を使って解くと画像のように解けます。

他にも白石をx、黒石をyと置いたり、
白石を減らした後の全体の個数(画像でいうy)を
はじめの全体の個数(画像でいうx)−14(x−14)と
解くこともできます(方程式にはなりますが)
回答分かりづらかったり答え違ったりしたら
すみません💦🙇‍♀️😭

ぬねこ

あ、画像白石と黒石逆ですね💦すみません💦

モンブラン

いえいえ大丈夫です!
ありがとうございます😖💕

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉