資格
大学生・専門学校生・社会人
簿記3級 この問題の①、②の勘定科目を教えてください!
① 当期首に営業用の建物 ¥10,000,0000を購入し、 小切手を振り出して支払った。
なお、不動産業者への仲介手数料 ¥500,000について、小切手を振り出して支払った。
②上記の「①」で購入した建物について、 決算 (年1回)にあたり、 減価償却を行う。
なお、減価償却は、定額法、 残存価額ゼロ、 耐用年数20年で実施する。
勘定科目欄(複数回選択可能)
現金、当座預金、普通預金、売掛金、 建物、土地、 買掛金、 仮払金、仮受金、 売上、仕入、旅費交通費、資本金
受取手形、 支払手形、 電子記録債権、 電子記録債務、未収入金、未払金、 車両運搬具、 未収利息、 未払利息
減価償却費、 建物減価償却累計額、備品減価償却累計額、 貸倒損失、 貸倒引当金、支払利息、 受取利息
①の回答欄
②の回答欄
③の回答欄
④の回答欄
借方勘定科目
(1)
(4)
(6)
(8)
借方金額
(5)
貸方勘定科目
(2)
(7)
(9)
貸方金額
(3)
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉