英語
高校生
解決済み
合ってるか見て欲しいです!
Warm-Up Exercises
① 比較表現を適切に使う 日本語に合うように,( )内に適当な1語を入れなさい。
(1) この最新のタブレットには,図書館丸ごとと同じくらいの情報が含まれている。
This latest tablet contains(
) (
) information
) a whole library.
(2) 新しい地下道を利用する方が, 踏切を渡るより時間がかからない。
Using the new underpass takes (
railway crossing.
) time() crossing at the
(3) 今日の花火大会は今まで行った中で最も規模が大きい。
Today's fireworks display is the (
) I (
(4) 年をとればとるほど, 物事を記憶するのが難しくなる。
) we get, the (
The(
) (
) been to.
) it is to memorize things.
Hints
1
(1)
タブレット
tablet
(2)
地下道
□ underpass
踏切を渡る
cross at a railway
crossing
(3)
花火大会
C fireworks
display
(規模などが) 大きい
big / large
14
1
(1) 二の最新のタブレットには、図書館丸ごとと同じくらいの情報が含まれている
This latest tablet contains (as much) information (as)
a whole library.
(2) 新しい地下道を利用する方が、踏切を渡るより時間がかからない
Using the new underpass takes (less) time (than).
crossing at the railway crossing.
(3) 今日の花火大会は今まで行った中で最も規模が大きい
Today's fireworks display is the largest) I (have
ever been to.
(4) 年をとればとるほど、物事を記憶するのが難しくなる
The (older) we get, the (harder) it is to memorize
Things.
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
総合英語be まとめ(1)
14173
162
【英単】たった14語で14000語を理解できるようになる語
14030
18
【総合英語フォレスト】まとめ(4)分詞/比較
9623
155
最強の英単語覚え方!
7579
62
わかりました!!!ありがとうございます✨