理科
中学生
理科の化学変化と質量です 中学2年生でまだハッキリとはわかってなくて曖昧なので答えだけでも教えて下さると光栄です( ﹡・ᴗ・ )b
あと今日はじめてこのアプリ使います…!よろしくお願いします…
I'm an idiot(私はバKaです)
◆下の図は、金属を空気中で加熱して完全に酸化させたときにできる酸化物の質量を表したグラフ
である。 次の質量や割合を求めよう。 ただし, 金属と酸素は完全に反応したものとする。
(1) 銅 0.8g からできる酸化銅の質量
酸化物の質量
[g]
2.5
物 1.5
2.0
1.0.
20.5
マグネシウム
19
0+
0 0.2 0.4 0.6 0.8 1.0 1.2
金属の質量 [g]
(7) 銅 3.2gと化合する酸素の質量
(5) マグネシウム0.3gと化合する酸素の質量
(8) 銅 3.2g からできる酸化銅の質量
(6) マグネシウムと酸素が化合する質量の割合
(9) 酸化銅 1.25gにふくまれる銅の質量
oo
(2) 銅 0.8gと化合する酸素の質量
(3) 銅と酸素が化合する質量の割合
(4) マグネシウム0.3gからできる酸化
マグネシウムの質量
(10) 酸化銅 1.25gにふくまれる酸素の質量
(11) マグネシウム2.4gと化合する酸素の質量
(12) マグネシウム2.4gからできる酸化マグネシウムの質量
と酸素が化合するときの
質量の割合を: 2 と表し
て (6)のマグネシウムの割
合と比べればいいね。
(13) 酸化マグネシウム2.5gにふくまれるマグネシウムの質量
(14) 酸化マグネシウム2.5gにふくまれる酸素の質量
銅: 酸素 =
マグネシウム: 酸素=
(15) 一定量の酸素と化合する銅と
マグネシウムの質量の割合
銅: マグネシウム=
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
【3年】運動とエネルギー -等速直線運動・慣性・仕事-
6373
45
【3年】地球と宇宙-天体の動きと惑星-
5409
37
中学3年生の理科!
4065
83
【夏まとめ】中2理科総まとめ✨
3516
55
中1理科総復習✡
2491
33
【テ対】まとめました。【中2理科復習】
2379
23
〖化学要点+a〗3年生まとめ!!
1700
18
【中学理科】二年生の範囲まとめ
1462
34
中3理科総復習✡
1282
3
【図表】中3 イオン・天体✨
1146
17