歴史
中学生
解決済み

中1です🙇🏻‍♀️
8と6と2と6の数字4つ
+と−と×と÷の4つの符号
かっこを使って、計算結果が10になる式を教えてください🙇🏻‍♀️(数字の順序は変えて👌🏻´-)
例) (8+2)×(6÷6)

回答

✨ ベストアンサー ✨

8-6+2+6=10

(8-6)×2+6=10

(8-6)×6-2=10

(8+6+6)÷2=10

6-8+2×6=10

6-(6-8)×2=10

6+6×2-8=10

8+6×2÷6=10

(8+2)×6÷6=10

6÷2×6-8=10

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉