日本史
高校生
壬申の乱後に律令国家建設が急速に進展した理由を説明しなさい
遣唐使の航路が時期によって異なっていた理由を説明しなさい
新羅と日本の関係が悪化したからはダメで 悪化した時期、いつ頃、どう言う理由でなど詳しく
上の問題を前提にした問題が出されるので教えていただけませんか?
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
第1講 旧石器・縄文・弥生
9784
70
第2講 ヤマト政権と古墳文化
6797
27
第4講 奈良・平安時代(平城京と平安京)
6220
14
第3講 律令国家の形成
5932
6
第5講 摂政政治と院政
5790
19
第7講 室町幕府と中世の社会・経済
5262
6
第12講 開国と幕府の滅亡
5006
7
第13講 明治維新と自由民権運動
4893
8
第8講 信長・豊臣政権とヨーロッパ人の来航
4678
10
第17講 日清戦争と日露戦争
4290
7