理科
中学生
解決済み

理科の化学変化とイオンのところです。
(2)が分かりません。
答えは水素ですが、なぜなのかが分からないので、教えてください。
お願いします。

4 電池になるための条件 電池のしくみについて調べるために,次の実験を行った。 はっぽう あえん ① 図のように,発泡ポリスチレンにさしこんだ亜鉛板と銅板を,うすい塩酸にひ たした実験装置をつくり, モーターを接続した。 このとき, 亜鉛板はうすい塩酸 に反応してとけ, 銅板の表面からは気体が発生し, モーターが回転した。 ②図の装置で, 金属板の組み合わせを変えたり, 水溶液を変えたりして, モー ターの回転を調べ、 結果を表にまとめた。 発泡ポリスチレン 亜鉛板 (4) 銅板 金属板の組み合わせ 亜鉛板と銅板 亜鉛板と銅板 亜鉛板と銅板 亜鉛板とマグネシウム板 銅板とマグネシウム板 亜鉛板と亜鉛板 銅板と銅板 銅板と銅板 うすい塩酸 (三重改) モーター (1) ① で,+極になった金属板を答えなさい。 (2) ①1で,銅板の表面から発生したと考えられる気体の物質名を答えなさい。 (3) ①で,亜鉛板がとけて出てきた亜鉛イオンの数をA,亜鉛板がとけて亜鉛イオ ンになったときに放出された電子の数をB,銅板の表面から発生した気体の分子 の数をCとするとき,A:B:Cをできるだけ簡単な整数の比で表しなさい。た だし,A,Bは,銅板の表面からの気体の発生に関係した数とする。 (4) ①と②から、モーターが回転したときには, 実験装置が電池になっていたこと がわかる。この実験からわかる, 電池になるために必要な条件は何か。 ① 金属板 の組み合わせと②水溶液の性質について,それぞれの条件を簡単に書きなさい。 ① (4) 水溶液 塩化ナトリウム水溶液 砂糖水 エタノール水溶液 うすい塩酸 うすい塩酸 うすい塩酸 うすい塩酸 砂糖水 4 (2) (3) モーター 回転した 回転しなかった 回転しなかった 回転した 回転した 回転しなかった 回転しなかった 回転しなかった (6,5x5) 啓林 3 年 69 75 思
電池 イオン イオン化傾向

回答

✨ ベストアンサー ✨

銅板から電子を受け取って水素イオンが水素分子となって気体として現れるからです。

Selina

ありがとうございます😊

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?