✨ ベストアンサー ✨
④が答えです。
①②は大丈夫そうなので、
③は、図の左側(1月)を見ると、低圧帯に覆われていますね。
低圧帯は、低気圧だと考えるといいです。
低気圧が来ると雨が降るから、低圧帯は雨が多いとイメージしましょう。
④は、よく考えると南半球なので7月は冬なのに、「高温」で乾燥というのは…。
図の右側を見ても、一部は低圧帯がかかっていて、高圧帯はかかっていません。
ありがとうございました!
至急でお願いします!この問題の解き方を教えてください!
✨ ベストアンサー ✨
④が答えです。
①②は大丈夫そうなので、
③は、図の左側(1月)を見ると、低圧帯に覆われていますね。
低圧帯は、低気圧だと考えるといいです。
低気圧が来ると雨が降るから、低圧帯は雨が多いとイメージしましょう。
④は、よく考えると南半球なので7月は冬なのに、「高温」で乾燥というのは…。
図の右側を見ても、一部は低圧帯がかかっていて、高圧帯はかかっていません。
ありがとうございました!
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
「至急でお願いします!」って書いてあったのに、30分たっても見てもらっていないようです…。