✨ ベストアンサー ✨
おそらく小学生のころからやってるアレです
分子÷分母=商+あまり
大体分かったのですが、2つ疑問があります。。。
1.赤の時になぜ-11を下ろさないのか?!
2、なぜ余り?が5x+1じゃなくてなんか分母についているのか!?
図々しくてすみません。。時間があればで良いです🥺
全然図々しくないですよ。
わたしも説明不足だと思ったのでm(_ _)m
1.
−11はおろしてもいいですが
青の段階では使わないので。
たくさん書くのがめんどくさいだけです笑
2.
分子÷分母=商+あまり は忘れてください💦
17/3と同じ処理で考えましょう
仮分数を帯分数にしています
余りの分母は元の分数の分母に等しくなります
答えを元に戻すとしたら
写真のような計算になります
こんな感じでいかがでしょう
あ〜!!!なるほどとちらとも理解出来ました🙇🏻🤍ありがとうございます😭😭😭😭!!!!!!!!!
わかります?