数学
高校生
解決済み
丸で囲った所分かりません!
【2】です!
①signθ-cosθ>0になるのですか?
②1-2signθcosθ=3/2【二分の3】になる途中式が分かりません!
③なぜ√をつけるのですか?
00000
基本 例題 141 三角比を含む対称式・交代式の値
(0°<8 <180°) のとき, 次の式の値を求めよ。 〔類 広島修道)
√2
2
sino+cos0 -
(2) sin-cosb, tano-1
tan O
sin³0+cos³0
(1) sin@cos,
基本 27 140
= -√²2² 1 ₁ - - - - - - )) = - 8
(20° 8 <180°では sin > 0 であるから, ① より COSA<0
2
******
ゆえに sin-cos00
5 (sin 8-cos 0)²1-2 sin cos 0=
②2
3 √√6
よって②から
sin 8-cos0=₁
V2
2
また
1__ sin
tan 0-
cos_sin²0-cos²0
sin sin cos
cos
(sin+cos) (sin-cos)
sin cos
√2. √6 ÷ (-1) = -2√3
2 2
4
tan
回答
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6078
25
詳説【数学A】第2章 確率
5839
24
数学ⅠA公式集
5648
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5135
18
教えてくれてありがとうございます!