英語
高校生
解決済み

どうして1ではないんでしょうか?be made fromは素材が加工されて目では確認できない状態になったときに使うんですよね?this wine is made from grapes.など

I (a doctor 528 This milk is going to be made ( 2 into (1) from 3 of ) cheese. 4 by (東北学院大) (大阪電子)
(私は妻・ 58 make A into B 「A (材料) を B (製品)にする」 本間は受動態 A is made into B 「AはBに作られる / Aは加工されてBになる」。 into Rイプの誕詞

回答

✨ ベストアンサー ✨

This cheese is ___ ___ milk.
「このチーズは、牛乳からつくられる」
﹋﹋﹋﹋﹋﹋﹋
この場合は、made from であっています。

しかし、この問題の場合、主語はmilkです。

「この牛乳はチーズになる予定です。」
﹋﹋﹋
と言いたいので、be made into A 「Aに作りかえられる」を用います。

mgf.

そういう事ですか!ありがとうございます😭材料がSのときはintoなんですね!

HayaPotato

そうです!
お役に立てて良かったです。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?