英語
中学生
解決済み

〇〇 makes me feel fun.
上の文、動詞が2つあるように思うのですが、文法的にはどうなっているのでしょうか。

回答

✨ ベストアンサー ✨

make が使役動詞として使われているので、
主語 + 使役動詞 + 目的語 + 動詞原形不定詞 + 補語
の第五文型になっています。

Xx_Saskia_xX

使役動詞はmake「させる」、
have「させる」、let「させる」
といった人に何かをさせるという
使役の意味を持つ動詞です。

そして、使役動詞の後ろでは、
原形不定詞にします。
この文では、1つの主語〇〇に対して
動詞のmakeとfeelが同時に使われています。本来、1つの主語に対して動詞が2つ並ぶのはおかしいので、
「~すること」という意味の不定詞の名詞的用法を用いますが、使役動詞の後ろではtoを付けない原形不定詞になり、形は動詞の原形ですが意味はto不定詞の
名詞的用法と同じす。

ご回答ありがとうございます!!
to不定詞(〜すること)と意味は同じという説明は凄く理解しやすかったのですが、その場合どのような日本語訳になりますか?
〇〇は私を楽しく感じさせること?という感じでしょうか。

Xx_Saskia_xX

feel fun で「楽しい気持ち」と訳し、
〇〇は私を楽しい気持ちにさせる。
と訳すとよいです。

ありがとうございます!!
feel funでまとまりにして考えると分かりやすいですね。〇〇は私を楽しい気持ちにさせるという感じですね!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?