理科
中学生

どういうことでしょうか…?
写真2枚になってしまうんですけど教えてもらえると助かります🙇‍♀️

図 1 [実験1] 次の①~③の手順で実験を行った。 A B C D ① パイナップルに含まれる消化酵素X, Yをそれぞれ水にとかした 中性のX液,Y液と水を用意した。 (3) ② 試験管A~Dを2組用意し, 図1のように、 ①の各液を入れた。 1組目のA~Dに, デンプン溶液をそれぞれ4cm 加えた後、試験 管を約40℃の湯に入れてあたためた。 10分後, ヨウ素液を数滴加え, それぞれの色の変化を調べた。 X液 1 cm Y液 1cm X液1cm 水2c + + + 水1cm 水 1 cm Y液1cm ④ 2組目のA~Dに, タンパク質を含む乳白色のスキムミルク (脱 脂粉乳)水溶液をそれぞれ4cm 加えた後、試験管を約40℃の湯に入れてあたためた。 10分後、 それぞれの 色の変化を調べた。 なお, スキムミルク水溶液はタンパク質によって乳白色に見える。 表1は, このときの 結果をまとめたものである。 表 1 試験管A 試験管B 試験管 C 試験管 D デンプン溶液 透明 青紫色 透明 青紫色 スキムミルク水溶液 乳白色 透明 透明 乳白色
を確かめればよい。 次の文中のU)にあてはまる言葉を答えなさい。 実験1において,試験管A,Bに水1cm を加えたのは、試験管A, Bに含まれている消化酵素 X, Y の濃度を(U) ためである。

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?