古文
高校生
解決済み

古文について質問です。
何形か見分ける時に、なんの助詞や助動詞の上が何形になるか教えてください。

未然形…ず、む
連用形…たり、て
終止形…言い切る
連体形…とき、こと
已然形…ど、ども
命令形…命令で言い切る
など
あと、ぬ の上は何形になりますか?
お願いします🙇

回答

✨ ベストアンサー ✨

「ぬ」の直前は連用形です。
「風立ちぬ」の「立ち」も連用形ですよね。
こんな感じで、四段活用の動詞に置き換えると少しは分かりやすくなります。(上二段や下二段だと未然形と連用形の区別がつかない)

あと、助詞の「と」の上は終止形です。

jpgamw

回答ありがとうございます。
置き換えて練習してみます。
ありがとうございました!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉