回答

✨ ベストアンサー ✨

formsはここでは動詞で、makeと似たような意味と考えて良いです。

指示語とひとまとめに言っていますが
①itとthem(人称代名詞)
②this/thatとthese/those(指示代名詞)

これは何を指すかという点で大きく違います
①は既出の「名詞」を受けます。
ただしitには、いろんな例外的な用法がありますが…
it〜thatなどの仮主語itは後ろのthat節を受けたりしますよね。
こういうのではなくて「それ」と訳せるitについて、いまは考えてください。

②は既出の「内容」を受けます。その「内容」が名詞一語で表せる場合もあれば、単語ではなくて文で書くようなまとまった内容を受ける場合もあります。

この文では
themは複数形の名詞を受けますから、our teethを受けていると考えれば良いです。
見落としがちですが「歯」の単数形はtooth、複数形がteethです。

thisは直前のcocoa butter 〜 our teeth, という部分の内容を受けていると思います。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?