理科
中学生
解決済み

炭酸水素ナトリウムを分解して作った炭酸ナトリウムはネバネバしていますが、それは発生したときだけですか?

物質の分解

回答

✨ ベストアンサー ✨

おそらく、生成した炭酸ナトリウムに水滴がついていたのではないでしょうか?
水に溶けると、アルカリ性の物質はネバネバしますよ〜
皮膚は弱酸性なので、水に溶けたアルカリ性の炭酸ナトリウムが中和反応をします。それが少し皮膚を溶かして、ネバネバした感触になります。
(人体にとって超危険!というほどではないです)

ただし強いアルカリ性の物質になると、皮膚を溶かしすぎて人体への危険性が高まるので、実験などの際は気をつけてください!

だー

理解できました。
ありがとうございます。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉