理科
中学生
解決済み

大の苦手な理科の質問ですっ!!
中3のイオンのことなんですけど意味が本当に分からなくてどうやってイオン覚えたらいいですか❓よかったらお願いします🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

単原子イオン(Na+、Cl−など)は周期表を見ると覚えやすいと思います。私が習ったのは、原子は貴ガスの電子配置になりやすいというもので、いちばん電子をやり取りする個数が少ない貴ガスの配置になろうとするそうです。最外殻電子の数が8個になろうとする場合と、0個にしようとする場合とあります。(安定するとのこと)例を追加で書きます。
多原子イオン(硫酸イオンSO₄²-など)は理屈が無くはないのですが、それを理解するより覚えてしまう方がはるかに楽だと思います。私は英単語より少ないと割り切って頑張りました。

むむ

例、 Naは貴ガスのNeより電子が1つ多いです。この時、最外殻電子は1つです。Naは最外殻電子を0個にするために電子を放出(捨てる)して、+1の電気のNa+になります。

例2、Clは貴ガスのArより電子が1つ少ないです。この時、最外殻電子は7個です。Clは最外殻電子を8個にするために電子を受け取り、−1の電気のCl−になります。

🐙

ありがとうございます🙇‍♂️
最外殻電子とはなんですか❓

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?