✨ ベストアンサー ✨ ゆうり 約3年前 useは「使う」という意味なので、「使われている」という意味にするには、受動態(受け身)のbe usedという形にします。 詳しくは学校の授業で学習すると思います。 ゆうり 約3年前 ちなみに、この場合のusedは、過去形ではなく過去分詞のusedです。 この回答にコメントする
ちなみに、この場合のusedは、過去形ではなく過去分詞のusedです。