勉強方法
高校生
解決済み

模試の計画について相談にのってくださる方いませんか?
理科一類志望の高3生です。

回答

✨ ベストアンサー ✨

元文科志望ではありますが、答えられる範囲でお答えしますよ。
冠模試の受け方でしょうか?

現在の予定
5/29駿台全国模試
7/17駿台共テ模試◯
8/6,7東大オープン
8/13,14 東大実戦◯
9/25 駿台全国模試
10/29,30東大オープン
11/8 駿台共テ模試⬜︎
11/12,13東大実戦⬜︎
11/20 全統プレ共通テスト
(◯や⬜︎はドッキング)
質問を箇条書きにさせていただきます。
1.オープンもドッキング判定にした方が良いのでしょうか
2.模試の量は適切でしょうか
3.1月の東進の最後の冠模試は受けるべきでしょうか

よろしくお願いします🙏

Jean

1. 秋の実戦でドッキングを使うなら、オープン用にわざわざ共テ模試を受けるのはオーバーワークかもしれません。
ドッキングの利用は他の受験生と比べて共テの得点力があるかどうかを判断する目的なので、夏のドッキングはあまり参考にならないです(秋冬で共テの得点を伸ばす層がいるので)。

2. 若干多いかな、という印象です。
優先順位としては、
オープン・実戦≧共テ模試(全統プレ)>共テ模試(その他)>>駿台全国模試
です。体力があって、模試をペースメーカーにできるならこのままで、そうでなければ駿台全国を削って併願対策の勉強などに時間を割くのが得策かもしれません。

3. 東進の冠模試は採点が微妙なので、あくまでも共テボケ対策用です。そのため、受けるかどうかは学校や塾のサポート次第で、そちらが手薄なら受ける感じです。感染症対策もあるでしょうし、自宅受験にして問題を郵送してもらい、時間があったら受けるという手もあります。

色々と参考になりました。
回答ありがとうございました🙏
返信遅くなり申し訳ありません。

Jean

いえいえ。ご参考になれば幸いです。
また何かご相談あればコメントください。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉