質問
中学生
解決済み

こんちゃす⸒⸒ 👋🏻

知らない方もいるかもなので、もう一度言いまするね。
このよーに時々質問しに来ちゃうのでよろすくすくです .′.′

で、本題は、受験の志望校決めについてなんですけど、
志望校が決まってらっしゃったりしている方とか、
新高一の方々などなど、自分の志望校の決め手になったもの
をぜひ教えていただきたいです 😵‍💫

志望校 受験

回答

✨ ベストアンサー ✨

制服とか、偏差値とか家からの距離!
制服とかは3年間生き抜く上でのモチベになるので重要です(( らゆ論

おひさぁぁぁぁぁ泣
毎日来てくれてもいいよっ!?!?(( 殴
♥♥

垢変

あー、それは大事やねっ .′.′ ✨
家から遠いと、行く気無くなっちゃうかもしれんしな。
制服も大事やね .′.′ なるほどぉ 💭
らゆ論に従います(?)

ひさひさよぉぉぉぉぉぉ😭😭✨
スタプラ浮上して???((((おい
💗💗💗💗

垢変

やばば、皆めちゃ回答良すぎて誰もベストアンサーに
しないつもりやったんやけど、間違えて押してもたわw

運命的に羅柚様に捧げます....((((

羅 柚

スタプラ浮上するねっ(((( 殴

っへ、やっぱ私たち運命だっ♥

この回答にコメントする

回答

俺はまだ中学生やけど
部活でやりたい部活があってその部活の順位が高いところに行きたいと思って決めたよ!
あと偏差値の低い所の方がトップを狙いやすいらしいよー!

垢変

部活ね!
やっぱ青春するためには重要なことっすね!(((
そうやったんやぁ💭
今のうちに自分がやりたいこととか趣味とか色々
探してみようと思っとる!
偏差値やっぱ大事やね!
自分に合った偏差値のところ探してみるる

ありがとう!!!
お互い頑張ろうぜ❤️‍🔥❤️‍🔥

この回答にコメントする

立 地 と 学 校 行 事

垢変

なるほどぉ💡
学校行事も視野に入れて考えてみます!
今学校見学とか行きたいんですけど、中々難しくて...

でも色々ネットとか探って調べてみます!
ありがとうございます!

この回答にコメントする

おれは指定校推薦の指定校?の数で絞ってそれから自分のやってた部活が強いところ選んだ
おれ11月に決めたしゆっくりでもいいと思うよ

垢変

指定校推薦とかあるんやね。今調べて初めて知ったた
あ!前も言ってくれとったねぇ!
部活かぁ💭 部活も大事やねぇ 🤔

うん!わかったぞい!
今のうちに色々調べて最終的にちゃんと決める!
ありがとう!

この回答にコメントする

俺は将来の夢とかやりたいこととか
行きたい大学とかで決めたデ
あとは偏差値やな
偏差値とどかんと行きたくても行けんし
俺の友達で偏差値30くらいの高校から50くらい行く!!って
言ってまじで失敗した人おるし
偏差値って大事やで
でも模試はあんまあてにしんほうがいいかも

〇ならだいじょぶや!!!今頑張れば間に合うで!!!!

垢変

将来の夢とか大学かぁ 💭
やっぱ結構明確の目標とかあった方がいいよなぁ
そうやなぁ....確かに自分に合った偏差値のところがええよな。もし、自分の第1志望がめちゃ偏差値高かったら、
今から頑張ってみるわ。そして、3年生になったら最終判断
頑張るね!!!
うわぁ,,,でも模試のやつとかうち結構気にしちゃうかも
しれん....
ま!ポジティブに頑張っていくわいな❤️‍🔥❤️‍🔥❤️‍🔥

うし!!!!!!頑張るぜぇ!!!!!
てか、あっくんおひさやなぁ😭😭😭
話せてよかったで、ありがとう

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉