数学
高校生
(3)のような問題は組み合わせの見極め方などあるのでしょうか?
手当たり次第計算しまくるのは避けたいです
例 題 147 「積→和, 和→積の公式の利用」
次の値を求めよ。
5
5
元一COS
12"
(1) 4sincOs
29
π
(2) Cos
STO127t COS
12
12
4
π
COS
T COS
9
π COS
(3) COS
回答
まだ回答がありません。
疑問は解決しましたか?
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
おすすめノート
詳説【数学Ⅰ】第一章 数と式~整式・実数・不等式~
8926
116
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(後半)~最大・最小・不等式~
6079
25
数学ⅠA公式集
5649
19
詳説【数学Ⅰ】第二章 2次関数(前半)~関数とグラフ~
5136
18