数学
中学生

上の図は、『角の二等分線の交点O』が3直線から等しい距離にあるかを証明するのに使った図です。

下の図はそれの発展なのですが、休んでいて授業をしていなかったので、何を証明する図なのかが分かりません…。
上の図の証明と『全く同じ証明の文』を使って証明ができるらしく、最後には『角Cの二等分線』を証明する?らしいです。何をしているか教えていただきたいです…。
(また、下の図の△ABCはテキトーに書いたのですが、正三角形でないとだめなのでしょうか?)

F B x C E O 0

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?