古文
高校生
解決済み

この問題の(1)なのですが、答えは「れ」で「受身」となるのですが、「る」、「らる」の意味の見分けで、「受身」は「・・・に・・・る(らる)」の形。と教わったのですが、この文章はそうなっていないのですが、受身になる理由が分かりません💦どうしてそうなるのか教えてください💦

3 次の空欄に、助動詞「る」「らる」のいずれかを適切な形 に活用させて入れ、その意味を答えよ 古き墳はすか( )恐ろしくて寝も寝()ず (中宮ガ) 「少納言よ、香炉峰の雪いかならむ」 と仰せ )て田となりぬ。 (徒然草·三〇) (更級日記·かどで) )ば、 (枕草子·雪のいと高う降りたるを) 秋来ぬと目にはさやかに見えねども風の音にぞおどろか ( ) ぬる (古今集·一六九)

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?