英語
高校生
解決済み

英単語の覚え方が分かりません。書くのは良くないと聞き、でも本当に見て話して覚えるのか不安です。ノートで良い効率のある勉強方法があったら教えてください。お願いします。

英単語

回答

✨ ベストアンサー ✨

リーディング、リスニングのみでライティングのテストを受ける必要がないのであれば、書いて覚える必要はあまりないかもしれません。リーディングでは書けなくても単語をみて意味がわかれば良いので、スペルを完全に覚える必要がないためです。

ただし、人によって覚えやすい方法はあると思うので書いた方が早く覚えられるのならその方法で覚えるべきです。

毎日少しずつ、範囲を決めて、範囲内から友達に英語、または日本語を言ってもらって対応する日本語、英語を答えるクイズを出し合うと英語の発音と意味は覚えられるのではないかなと思います。

あやか

分かりました!教えて下さりありがとうございます✨細かく教えてくださったのでベストアンサーに選ばさせていただきます🙇‍♀️

この回答にコメントする

回答

参考としてノートを拝見させて頂きました。
もしかしたら、英単語だけが並べられている単語帳よりも長文の中で英単語を覚える方が好きなのかなと個人的に感じました。
なので、長文の中で英単語を覚える単語帳(速単など)であれば意外にハマるかもしれません。

また、英単語を書くのは効率的ではないですが、繰り返すうちに他の英単語と混同してしまうものや、忘れてしまう物は逆にメモしたり書いた方が覚える事もあります。
つまり全部を書いて覚えるのではなく、必要に応じて書く作業をするのがお勧めです。

参考になれば幸いです。

あやか

わざわざノートを見てくださってありがとうございます🥲
自分なりの方法でやってみます。教えて下さりありがとうございます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?