古文
高校生
解決済み

竹取物語の、今はとて天の羽衣着る折ぞ君をあわれと思い出でけるとて、

の「折ぞ」ってなんて読みますか?

回答

✨ ベストアンサー ✨

「をり」です。
その時とかその際とか言う意味の名詞です。

るあ

現代仮名遣いで読みをかけと言われたら、「おり」ぞ
ですか?

躬恒

そうです〜

るあ

あしたテストなので助かりました!ありがとうございます🙇‍♀️

躬恒

テスト頑張ってください💪

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?