理科
中学生
解決済み

高校受験でこれだけはやっといた方が良いみたいなやつあったら教えてください🙏🙇‍♀️

回答

✨ ベストアンサー ✨

時間配分のチェックです。

テスト本番、緊張/体調不良/問題との相性などよりも圧倒的に大きな落とし穴になりかねないのが、時間配分ミスです。
ミスをすると大きな失点に繋がりますし、テストが始まってしまえば取り返しがつきません。

多くの都道府県の公立入試は、例年の問題形式が決まっているので、「ここからここまでを何分」「何分残して解き終える」などを決めておいてください。

特に、「本番入試のタイムスケジュールで 何時何分までにここまで解き終わる」というのを、前日までには決めておいて下さい。そして本番当日には意識して解くようにしましょう。

(プロフィールより)東京都の問題形式/スケジュールは存じてませんが、志望校/中学校で配布された資料や受験票があると思いますので、それを見て作戦を立ててください!(私立受験でも同じになります)

ぐら

ありがとうございます!

この回答にコメントする

回答

疑問は解決しましたか?