勉強方法
高校生
解決済み

春休みは普段より時間があるので、数学を復習したいなーと思っているのですが、何を使って復習すればいいのか...教科書の例題をとくべきなのか、チャートで基本や応用に触れるべきなのか、どちらで復習した方が良いでしょうか?あるいは問題集を買った方がいいですか?ちなみに確率、データの分析、二次関数の問題が苦手なので、その辺をメインにやる予定です!期間は2週間ほどです。たくさんの回答お待ちしておりますm(_ _)m

春休み 数学

回答

✨ ベストアンサー ✨

基礎が苦手なら教科書でもいいと思いますし、普段チャートを使っていて、ある程度応用的な問題にも触れたいのならチャートでもいいと思います。とにかく取り組むことが大切だと思うので、どちらでもよいと思いますが、新たに問題集をわざわざ買う必要はないと思います。データは正直共テのためみたいなところがありますが、二次関数は数IIBや数IIIでも使いますし、最大最小とか解の配置問題を重点的にやるとよいと思いますよ。

ブドウくん

新しく問題集を買わなくても良いとは言いましたが、確率苦手なら写真の本を推 したいです。

Ame☂️

5日間前なのに...回答ありがとうございます😭
ぶどうさんが推 している問題集買ってみます!
他にもあれば教えて欲しいです。(多分チャートでいけると思いますが…他の教科でも大丈夫です)

ブドウくん

数学の問題集はほんとにチャートとそれくらいしか持ってないです。学校で買った問題集とか入試演習になるとまた話は変わってきますが...
他の教科の問題集も色々持ってますけど、現状Ameさんが苦手なことと、買ったときの自分とでは違うと思いますし、今まで使ってた問題集の解き方とかもあると思うので、あんまりむやみやたらに色々言うのは逆に良くないと思うので、申し訳ないですけどあまり言いたくないです...。例えば今までシス単使ってきた人に、シス単から鉄壁に変えなさいなんて言うのは効率悪いと思います。
こういうことが苦手なんですとかこんな問題集探してるんですっていうことを教えてくださると何かアドバイスできるかもしれないです。

Ame☂️

すいませんざっくりしすぎてましたね。
うーん今すぐ答えられないので、考えておきます…

この回答にコメントする

回答

教科書は、やりたいと思っている例題に答えと解説がついていますか?
ついていないなら、別途問題集を購入するといいと思います。
チャートも白か黄は基礎問題が多くオススメですがいかんせん問題数が多いので二週間では厳しいかも。

やさしい数学Ⅰノート
このシリーズはまとめ・例題・例題とほぼ同じ練習問題でできています。
問題数はそこまで多くないですが、その分短時間で基礎がしっかり固まると思います。
確率などは数学Aになります。
苦手なところからつぶしていくといいと思います!
もし教科書読んでも根本からよくわからない単元があるのであれば、解説メインの参考書がいいと思います。
数学Ⅰ・A 入門問題精講
数学なのに面白く読めます。
この単元がどう生活で活かされてきたか、中学数学のどの部分を拡張しているのか、拡張すると何ができるのか、単元の意味合いがわかってきます。
例題の解説も丁寧ですし、「精講」というワンポイントアドバイスがついていて、間違えがちなところや、どこを見て判断するかが書かれています。
個人的には単位円の解説が秀逸で素晴らしかったので、得意でもぜひ読んでみて欲しいです。

二週間、しっかり基礎をやって弱点を潰しておくといいと思います。

Ame☂️

返信遅れてすみません💦
回答ありがとうございます✨考えてみます!

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?

この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉