✨ ベストアンサー ✨
円の直径が2cmの場合 一つの円の円周の長さは 2×円周率 直線アイの長さは2×3で6cmとなる。円周率は3.14…になりますよね?3.14の方が3より大きい数なので短いのはアイの長さになります
【大至急】今日の夜までにお願いします💦
何度もすいません💦ここの答えと理由をお願いします💦
✨ ベストアンサー ✨
円の直径が2cmの場合 一つの円の円周の長さは 2×円周率 直線アイの長さは2×3で6cmとなる。円周率は3.14…になりますよね?3.14の方が3より大きい数なので短いのはアイの長さになります
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
分かりやすくありがとうございます❕💦ベストアンサーにさせて頂きました❕おかげでよく分かりました✊🏻