Clearnoteでできること
勉強トーク
公開ノート
Q&A
いいね
ログイン
マイアカウント
アカウントをお持ちの場合
パスワードをお忘れの方はこちら
ログイン
アカウント登録
Clearnote
Q&A
中学生
国語
こちらの答えを教えてください🙇♂️
国語
中学生
約3年前
…
こちらの答えを教えてください🙇♂️
標準編 正答と解説 →別冊 p.31 国語23 表現 品詞の識別, 語句の使い方 ここでは,品詞の識別と語句の使い方について出題しているよ。 苦手意識をもっている人は, ここでしっかり身につけよう。 ひんし しきべつ 正答数 問/8問 |次の文と下線部の語の意味·用法が同じ文をA~Cから1つずつ 選び,○をつけなさい。 今日はそれほど暑くない。 A 私は駅に行かない。 ロ2 明日は雨が降るそうだ。 A 彼女も来るそうだ。 母の手伝いをしてほめられる。 A 寂しく感じられる。 ある人から時計をもらった。 ここにペンがある。 「暑くはない」と言いかえられる。 ロ1 C 車がなかなか進まない。 B 風はあまり強くない。 イ伝間(人から聞いた様子)。 でんぷん B 桜が咲きそうだ。 C 鳥が飛び立ちそうだ。 ロ3 (受け身(人からされる)。 C 先生に声をかけられる。 さび B だれでも答えられる。 ロ 4 たいげん めいし しゅうしょく (体言(名詞)を修飾する。 たな 棚にある本を読む。 C ある作家の話。 A B ロ5 赤ちゃんの手はもみじのようだ。4何かにたとえている。 A 乗客は降りるようだ。 母のつくった料理はおいしい。 A 兄の描いた絵を飾る。 ロ7 雨が上がると虹が出た。 A 肩にそっと触れる。 ロ8 子どもが砂浜を元気に走る。 A 母に事情を伝える。 ほうせき B 星空は宝石箱のようだ。 C 彼は帰るようだ。 ロ 6 「つくった」の主語を表している。 えが かざ やど B 海辺の宿に泊まる。 C 好きなのを買う。 にじ 「~。すると」 と言いかえられる。 とう ひか B 塩分と糖分を控える。 C 電車が遅れると困る。 「元気に」の言い切りの形は 「元気だ」。 こうがい B 静かに窓を閉める。 C 郊外に病院が建つ。 2」 次の文に合う語句をA, Bから1つずつ選び, Oをつけなさい。 もう騒がないと言った妹は, 舌の (A 根 かぬうちに遊びだした。 ロ2 彼は押しも (A 押されぬ ロ3 熱に(A 浮かされた 4 前回の試合の雪辱を(A 晴らす 5 反対意見を念頭に(A 正答数 問/7問 ロ1 かわ B 先)の乾 言ったことと逆の行動をす る様子を非難する表現。 B 押されもせぬ) 大投手だ。 B うなされた)ように練習する。 せつじょく B 果たす)。 はじ 恥を消し去ること。 ねんとう 置いて 入れて)話す。 B □ 6 あの商人は (A 目鼻 めはし B 目端)が利く。 てん 「機転が利く」と同じ意味。 がん こ ロ7 祖父は頑固で取りつく (A島 ひま B 暇)もない。 く意味:手がかりもないこと。 品詞の識別については, 81 ページでまとめているので, 読んで有」てか-- 標準編 国語23 英語
回答
まだ回答がありません。
回答するにはログインが必要です。
ログインして質問に回答する
新規登録
疑問は解決しましたか?
解決した
解決しなかった
この質問を見ている人は
こちらの質問も見ています😉
国語
中学生
1分以内
なぜこのような答えになるのかが分かりません💦あと、対応している文節というのもよく分かりません、、
国語
中学生
約8時間
四角に入る書き下し文の解説をお願いします🙇♀️
国語
中学生
約9時間
bに当てはまる書き下し文の解説をお願いします
国語
中学生
1日
【至急お願いします】 中3国語の間の文化という単元で、国同士の対比がされているのですが、(...
国語
中学生
1日
虹の足のプリントのかっこに何が入るかよく分かりません🤔💭 教えてください🙇♀️
国語
中学生
3日
故人の一周忌 の故人の意味は 古くからの友達、亡くなった人 どっちですか?
国語
中学生
5日
[少し急ぎ] ①口語訳と現代語訳の違いは何でしょうか? ②「古言を口語訳」(写真)どう答え...
国語
中学生
6日
中学2虹の足についてです🙇♀️ 早めの回答してくださると嬉しいです 問題の5と6お願い...
国語
中学生
6日
下の順で読みたいときに上のアルファベットのどこに返り点を打ったらいいのか教えて欲しいです、!
国語
中学生
6日
この五つの文の要約と文と文の関係を書き込んで欲しいです!
おすすめノート
【中2】漢詩の風景
4299
71
みいこ
【夏まとめ】品詞が苦手な人必見!!
3712
231
Ԁѧıṡʏ
【国語】国文法まとめ完全版
3344
64
ゆいママ
【中2】枕草子 清少納言
3107
50
みいこ
News
ノート共有アプリ「Clearnote」の便利な4つの機能
共通テストで使える数学公式のまとめ
「二次関数の理解」を最大値まで完璧にするノート3選