国語
中学生

こちらの答えを教えてください🙇‍♂️

標準編 正答と解説 →別冊 p.31 国語23 表現 品詞の識別, 語句の使い方 ここでは,品詞の識別と語句の使い方について出題しているよ。 苦手意識をもっている人は, ここでしっかり身につけよう。 ひんし しきべつ 正答数 問/8問 |次の文と下線部の語の意味·用法が同じ文をA~Cから1つずつ 選び,○をつけなさい。 今日はそれほど暑くない。 A 私は駅に行かない。 ロ2 明日は雨が降るそうだ。 A 彼女も来るそうだ。 母の手伝いをしてほめられる。 A 寂しく感じられる。 ある人から時計をもらった。 ここにペンがある。 「暑くはない」と言いかえられる。 ロ1 C 車がなかなか進まない。 B 風はあまり強くない。 イ伝間(人から聞いた様子)。 でんぷん B 桜が咲きそうだ。 C 鳥が飛び立ちそうだ。 ロ3 (受け身(人からされる)。 C 先生に声をかけられる。 さび B だれでも答えられる。 ロ 4 たいげん めいし しゅうしょく (体言(名詞)を修飾する。 たな 棚にある本を読む。 C ある作家の話。 A B ロ5 赤ちゃんの手はもみじのようだ。4何かにたとえている。 A 乗客は降りるようだ。 母のつくった料理はおいしい。 A 兄の描いた絵を飾る。 ロ7 雨が上がると虹が出た。 A 肩にそっと触れる。 ロ8 子どもが砂浜を元気に走る。 A 母に事情を伝える。 ほうせき B 星空は宝石箱のようだ。 C 彼は帰るようだ。 ロ 6 「つくった」の主語を表している。 えが かざ やど B 海辺の宿に泊まる。 C 好きなのを買う。 にじ 「~。すると」 と言いかえられる。 とう ひか B 塩分と糖分を控える。 C 電車が遅れると困る。 「元気に」の言い切りの形は 「元気だ」。 こうがい B 静かに窓を閉める。 C 郊外に病院が建つ。 2」 次の文に合う語句をA, Bから1つずつ選び, Oをつけなさい。 もう騒がないと言った妹は, 舌の (A 根 かぬうちに遊びだした。 ロ2 彼は押しも (A 押されぬ ロ3 熱に(A 浮かされた 4 前回の試合の雪辱を(A 晴らす 5 反対意見を念頭に(A 正答数 問/7問 ロ1 かわ B 先)の乾 言ったことと逆の行動をす る様子を非難する表現。 B 押されもせぬ) 大投手だ。 B うなされた)ように練習する。 せつじょく B 果たす)。 はじ 恥を消し去ること。 ねんとう 置いて 入れて)話す。 B □ 6 あの商人は (A 目鼻 めはし B 目端)が利く。 てん 「機転が利く」と同じ意味。 がん こ ロ7 祖父は頑固で取りつく (A島 ひま B 暇)もない。 く意味:手がかりもないこと。 品詞の識別については, 81 ページでまとめているので, 読んで有」てか-- 標準編 国語23 英語

回答

まだ回答がありません。

疑問は解決しましたか?