数学
高校生

2番がわからないです。
公式とかあったりしますか?
やり方を教えてください🙏

(1)x*-10x° +37x-60x+36を因数分解せよ。 (2)定積分」,(x-10x°+37x?-60x+36)dxの値を求めよ。必要ならば J(a-a)山=(1-d)"+C(aォー) (x-α)*" +C(nチ-1) n+1 n+1 を用いてよい。 問の
定積分 微分 積分

回答

⑴を利用して、与えられた公式が使えるように変形して解きます。これが⑴の誘導がついている理由でもあると思います。
この式変形は積分の6分の1公式の導出で見られます。
このあとの積分計算をすると気づくと思いますが、x=2
を代入すると0になってとても綺麗になります。

この回答にコメントする
疑問は解決しましたか?